今すぐできる抜毛対策をご紹介
前は気にならなかったけど、最近になって抜毛が気になり始めた方はいらっしゃいませんか?
抜毛は進行性のものが多いので、気がついたら早めに対策をするべきです。
そこで今回は、今すぐできる抜毛対策をご紹介します。
▼シャンプーのやり方
髪を洗うときは、いきなりシャンプーをするのではなく最初にお湯で流しましょう。
お湯で流すことにより8割くらいの汚れが落とせます。
さらに毛穴が開くことにより、毛穴汚れもしっかり落とせるので清潔な頭皮を保てます。
シャンプーはそのまま地肌に付けないで、手で泡立ててから指の腹でやさしく洗いましょう。
▼タオルドライのやり方
シャンプーが終わったらすぐにドライヤーをするのではなく、タオルドライで水分を十分に取りましょう。
ゴシゴシとこすると摩擦が起こり、頭皮の傷つきや抜毛の原因になります。
タオルドライは髪の水分を取り除くよう、軽く押し当てて乾かしましょう。
▼髪の乾かし方
ドライヤーの熱は、髪にダメージを与え、頭皮を乾燥させてしまいます。
そのためドライヤーは、頭皮から30cm程度離して使ってください。
同じ箇所に当て続けるのもダメージを与えてしまうので、全体にまんべんなく風が行き渡るようにして乾かしましょう。
▼まとめ
今回は、今すぐできる抜毛対策をご紹介しました。
ご紹介した方法はすぐに実践できるので、抜毛が気になる方はぜひ実践してみてはいかがでしょうか。
また当店は、ヘッドスパを取り扱っている美容院です。
ヘッドスパは、頭皮を整え髪にもいいので、気になる方はぜひお試しくださいね。
NEW
-
query_builder 2023/01/02
-
美容室での頼み方のコツとは?詳しくご紹介
query_builder 2022/12/01 -
美容室の予約の手順についてご紹介
query_builder 2022/11/03 -
美容室はどんな服装で行けばいい?美容室へ行くときの服装をご紹介
query_builder 2022/10/05 -
美容室はどれくらいの頻度でいくべき?詳しくご紹介
query_builder 2022/09/03